« 客車利用の作業小屋 (6) | トップページ | 客車利用の作業小屋 (8) »
作業台廻りの小物の取り付けです。手間はかかりますが楽しい作業です。
09時37分 Workshed | 固定リンク Tweet
小物類取り付けの楽しさがこちらまで伝わってきますよ。
ガソリントーチがありますね。昔はライブの銀ロー付けもこれでやっていましたね。
Falkですが、やはりn3でやるとなると火室も狭火室に形状変更せざるを得ず、またまたオクラ入りの予感が...(汗)
投稿: すーじぃ | 2010年8月13日 (金) 17時36分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
小物類取り付けの楽しさがこちらまで伝わってきますよ。
ガソリントーチがありますね。昔はライブの銀ロー付けもこれでやっていましたね。
Falkですが、やはりn3でやるとなると火室も狭火室に形状変更せざるを得ず、またまたオクラ入りの予感が...(汗)
投稿: すーじぃ | 2010年8月13日 (金) 17時36分