初号車が組みあがりました。途中で屋根をキャンバス貼りに変更し、さらに台車をC&Sのアーチバータイプに履き替えたためにプロトタイプとは随分と違う印象になりましたが兎にも角にもレタリングまで進めることが出来ました。キットにはレタリングは同梱されていなかったのですべてALPSプリンタのお世話になりました。

ドア下にC&Sのオリジナルをまねて製造者情報を入れてみました。これでいつ作ったか何時でも確認できます。

一台目がオリジナルとは随分違ったものになりましたのでオリジナルに近いものをと2台目に着手しました。
コメント