« コンバインⅢ (その15) | トップページ | コンバインⅢ (その17) »
荷物室ステップが未装備以外はほぼ車体は組みあがりました。下地処理をしているので写真ではまるでプラキットのようです。荷物室ドアは開放状態にしようと固定していません。レジンキットでは経年変化によるソリを防ぐため頑丈な梁をいれるためドア解放がしづらいのですが、今回はバスウッドキットということで車内はすっきりしています。室内灯用のDCCデコーダを旨く荷物で隠して見所にしたいと思っています。マーカーライトもつけたい所ですが、いつものことでストックパーツが見つかりません(笑)。
15:18 CombineⅢ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: コンバインⅢ (その16):
コメント