折角の土日でしたがほとんど進みませんでした。
DCC搭載はいろいろ考えましたが妙案浮かばずで、結局当初の案の通りスピーカーを水槽に、デコーダーをボイラーにと言うことにしました。結果水槽とボイラー間にコードを5本(モータ2本、スピーカー2本、バックライト1本)を通さなければならずで頭が痛いです。さらに台車からの集電コードの処理もどうしたものか。PSCのコードは単線で結構硬いので途中で別のコードで継いだ方がいいのですがこれも悩ましい。とかく配線処理は面倒です。
↓この角度からみるSHAYなかなかいいです。

エンドビームがうす汚れてきました。そろそろ仕上げてあげないといけませんね。
コメント