K27修繕 (10)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
お尋ねです。
いま、KODAMAのK27を分解しようとしているのですが多用されている六角ネジ(六角頭径1.6mm)(M1.2)用のドライバーがなく困っています。手持ちのものはM1.4用ばかりで...
どなたかお持ちの方お貸し願えませんでしょうか? または市販されていればその情報をいただければうれしいです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
少し前にガゼット誌1977年9月号に掲載されている模型で気に入ったものを作っていこうというなんとも回顧趣味的なブログを立ち上げました(唐突ですね)。実はこのスノウプロウはそのシリーズでもあるのです。その号にはその年1977年にデンバーで開催されたNMRAの年次大会でのモデルコンテストに出品された作品で編集長のボブブラウン氏のお気に入りが掲載されています。中にGary Nash氏が出品した私の作例と同じSimpson社キットを組み立てたスノウプロウの写真がのっています。小さな写真ですが印象的でありました。
同じガゼット誌1977年9月号ではいま巷でにわかに盛り上がっているダックスも紹介されています。現在は休止していますが当時ガゼット誌ではチャーリーゲッツ氏が模型業界の情報としてNarrow Gaugw Sceneというコラムを執筆していました。その中にダックスのサンプルの写真がのっています。記事ではカナダの業者がまもなく輸入販売となっていますが実際販売されたかは記憶にありません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント