ビール工場(19) 事務所の工作(続き)
私としてはハイペース(?)で事務所が形になってきました。ものが大きいので写真撮影時に周りが整理できなくなってきましたので背景がごちゃごちゃしてすみません。
事務所は構造上屋根の取り付けが後回しにしにくいので窓にもガラスを入れていっています。ただこの窓ガラスいれと言う代物が苦手で苦労しています。個人的には曇らない瞬間接着剤が正解と思うのですが、手元にありませんのでボンドウルトラ多用途(クリヤー)というちょっと怪しげな接着剤を使ってみました。一応ついているようなのですが経年変化があるのか不明でちょっと心配です。
写真の手前にある工具はStoney Creekから購入したOスケール用の釘あとを付けるローラーです(皮細工で使われる目打ちローラーと同種ですね)。以前、Dr.Benの同種のものを購入したのですがそちらはS-Oスケール兼用でピッチが小さく今ひとつだなと思っていました。Stoney CreekのものはOスケール用ということでピッチはほどよいのですが今度は盛大に釘あとがついてしまいます。適材適所の使い分けが必要です。ちなみに事務所前面にはStoney Creekのもので、本屋はDr.Benのもので釘あとを付けています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント