2台のNo.2
随分と間があきました。
ようやく、WestsideのHeavy Duty Flatcarの更新修繕が終了しました。デッキを貼りなおすのに時間だけがかかりました。当初はTadさんのページで紹介されたコーヒーマドラーを床板材に使用するつもりでしたが木の材質のせいか仕上がりがどうもイメージと違いましたので結局バスウッドの角材に切り替えました。今まで実物どおりにレタリングなしでしたが今回No.2の車番を入れました。荷物はMackのトラックからスチームドンキーに変更です(深い意味はないです)。
で、勢いでもう一台更新修繕しました。こちらはWestsideのタンクカーNo,2です。以前にBeaver Creekの真鍮製完成品のタンク部を使い残りは自作で対応したものです。久しぶりに棚から出してみるとデッキの上に複数の大きめの斑点が浮き上がっていました。カビ?それとも何かしらの染み?。いずれにしろ気になるのでHeavy Duty Flatと同じ角材で床板を張り替えました。で、こちらにもオリジナルのレタリングを入れて修繕完となりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント