« 前進しています | トップページ | 量産? »
暫くあきましたが工作は少しづつ進めていました。基本塗装を終えALPSプリンタで作成したオリジナルレタリングを入れました。レタリングはプロトタイプであるEBTの雰囲気をそのままいただきました。
17:30 EBT 3 Bay Hopper | 固定リンク Tweet
素晴らしい!! さすがにスッキリと仕上げられますねぇ。 EBTの背の低いミカドにゾロゾロと引張ってもらいたいですね。 完成おめでとうございます!
投稿: Junior | 2011/11/28 00:28
Juniorさん、ありがとうございます。 久しぶりに物が組みあがりました。 これも良くできた一体成形物のボディーのおかげです。 当方はMann’s Creekの雰囲気を狙いSHAYに引っ張ってもらうことにしようと思っています。
投稿: Little Yoshi | 2011/11/28 04:49
いつもながら素晴らしい仕上がりですね。 シェイの方はこのようにMann's Creek風にはされないのでしょうか? http://www.railroad-line.com/forum/topic.asp?TOPIC_ID=31112&whichpage=14
ところで、McKenzie Iron & Steel Co.のサイトはご存知でしたか?なつかしいキットが健在ですね。 http://www.mckenzieironandsteel.com/catalog/
投稿: | 2011/11/30 09:15
すみません。名なしのごんべえは私でした。
投稿: すーじぃ | 2011/12/01 17:45
密閉キャブのSHAYはちょっと食指が伸びませんね。ということでSHAYは今のままでしょう。Mann's Creekにはそのほか手ごろなCLIMAXがちゃんと鋼製オープンキャブでいたようですのでこちらはたなざらしになっている25トンCLIMAXがちょうどかも知れません。
マッケンジーのサイト危険ですね。あれもこれもバスケットに入れてしまいそうです。以前はBackshop経由でという感じだったので入手をあきらめていましたがそのストッパーが外れてしまったわけです。
投稿: Little Yoshi | 2011/12/01 20:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 漸く組みあがりました:
コメント
素晴らしい!! さすがにスッキリと仕上げられますねぇ。
EBTの背の低いミカドにゾロゾロと引張ってもらいたいですね。
完成おめでとうございます!
投稿: Junior | 2011/11/28 00:28
Juniorさん、ありがとうございます。
久しぶりに物が組みあがりました。
これも良くできた一体成形物のボディーのおかげです。
当方はMann’s Creekの雰囲気を狙いSHAYに引っ張ってもらうことにしようと思っています。
投稿: Little Yoshi | 2011/11/28 04:49
いつもながら素晴らしい仕上がりですね。
シェイの方はこのようにMann's Creek風にはされないのでしょうか?
http://www.railroad-line.com/forum/topic.asp?TOPIC_ID=31112&whichpage=14
ところで、McKenzie Iron & Steel Co.のサイトはご存知でしたか?なつかしいキットが健在ですね。
http://www.mckenzieironandsteel.com/catalog/
投稿: | 2011/11/30 09:15
すみません。名なしのごんべえは私でした。
投稿: すーじぃ | 2011/12/01 17:45
密閉キャブのSHAYはちょっと食指が伸びませんね。ということでSHAYは今のままでしょう。Mann's Creekにはそのほか手ごろなCLIMAXがちゃんと鋼製オープンキャブでいたようですのでこちらはたなざらしになっている25トンCLIMAXがちょうどかも知れません。
マッケンジーのサイト危険ですね。あれもこれもバスケットに入れてしまいそうです。以前はBackshop経由でという感じだったので入手をあきらめていましたがそのストッパーが外れてしまったわけです。
投稿: Little Yoshi | 2011/12/01 20:16