2台のタンク車
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ほぼ組みあがったタンカーですが、横から見たとき下回りがスカスカなので気にはなっていたところにはじめたばかりの私の英語版のブログで天の声、”Rooster(台車間の連結棒)はつけているかい?”
#83のレールを加工して作った連結棒は本当はカプラーピンで固定されるのですが、部品寸法がいい加減で台車が旨く回転しなくなってしまう(汗)のでカプラーポケットに差し込んでいるだけです。
でも、まだスカスカですね...
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
このブログの大家さんのNiftyココログが大トラブルで2日間に渡って書き込みが出来ませんでしたので中途半端ながら経過報告です。
SHAYを始めたばっかりだというのにもう寄り道です。
ModellwagenさんのHPに載っていた木曾森の運材台車を使ったフラットカーに刺激を受けて、以前作った木製のディスコネクトロッグカーを使って自家製フラットカーもどきを作りました。8本角材を並べて床板を作り2台の台車の上にのせただけの超お手軽工作です。これでドラム缶でものせて終わりにするつもりだったのですが、ちょっと色気が出てきて今ごそごそと工作台に向かっています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今まで掲示板で報告してきましたWSLCoのフラットカーですが下回りはほとんど組みあがりました。フラットカーのままであればこれで床板を貼れば完成となるのですが...ちょっともったいなくなってきました。そこで、左においてあるのがBeaver Creek製のWSLCoのタンクカーNo.2です。ジャンクで買ったわけではありません。分解の途中です。オールブラス製なのですが作りが結構荒っぽいです。特にフレームの木目があまりに大雑把で「いつかはフレームを自作して」と思い棚の中で熟成していました。プロトタイプのNo.2にはエアーブレーキが無かったようですがそこは気にせずです。
で、ドンキーの運搬ですがこれは別の手段を考えています。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
10 Stamp Mill 16ton SHAY 18ton-SHAY 22ft Gondra Car 22ft Logcar 25ton No.7 50sプロジェクト A M and T AM&T Aurora Town Bachmann SHAY Bobbers Branchline Water Tank C&S 911 C&S Combine No.20 C&S/RGS Reefer Caboose Candy CARTER BROS GONDORA Coal Car Coal Shed CombineⅢ D&RGW 30ft Boxcar D&RGW 30ft Reefer DCC DCCサウンド Donkey Donkey_dolbeer Douglas Mine EBT 3 Bay Hopper Fordson Tugger Hoist FREE CABOOSE Freecaboose Galloping goose GAZETTE1977-9 GME SUPERSHORT Humboldt Yarder K27 Model40 NCNG PLOW NMLCo Logcar NO46 Oil Facility Oil Tower On3 On3タンクカー orecar PH Snowplow RGSフランジャー01 Rolling Stock Sandcar Sandhouse Saw Mill Scrap Car SHAY26t Snowplow Tankcar No.2 Tool Car Tool Shed Uintah watercar URY50 Watercar Waycar WOOD BLOCK CAR Wooden Water Tank Work train Workshed WS Boxcar WSLCo Caboose WSLCoフラットカー おすすめサイト ビール工場 旧作紹介 給油所 連絡 運材台車 TYPE-1 鍛冶屋 雑感
最近のコメント